基本的に毎日食べるご飯、お米の保管はどうしていますか?
私は、コンテナに入れて冷蔵庫で保管しています。
それは、お米は生鮮食品だからです。
日本では、それが少しづつ浸透してきたのか、
保冷米びつというものが売られています。
米びつ自体は昔からありましたが、
冷蔵機能が付いたものが売られるようになったのは最近だと思います。
バンクーバーは、アジア系移民が大変多いのですが、
さすがにお米の保管に関して、
そこまで気にする人は日本人でも聞かないですね。
最近は、日系のスーパーだけでなく、
中国や韓国のスーパーなどででも、日本産のお米を売っています。
おそらく、韓国の大型スーパーなら、
お米を入れておく専用の入れ物も売っていると思いますが、
さすがに保冷機能が付いたものはないでしょう。
毎日食べるものだけに、
少しでも美味しく食べたいという気持ちの表れですね。
こちらでも、売ってくれないかなぁ。
買うんだけど(笑)
保冷米びつ
\1年保証付/ 国産 保冷米びつ 30kg 愛妻庫 KSX-
【エントリーで最大10万ポイント|4/21 9:59迄】 エ
【クーポンで6500円OFF!】米びつ 冷蔵庫 ライスフリッ
38,500円(税込)【送料込】
やさしさON-LINE
■商品番号■62399 ライスフリッジ トール サイズ 幅2
エムケー精工 HRC-10SW 小型保冷米びつ 「ライスクー
47,080円(税込)【送料別】
ヤマダ電機 楽天市場店
エムケー精工 HRC-10SW 小型保冷米びつ 「ライスクー
(4/20は抽選で100%P還元)(代引不可)エムケー精工
52,800円(税込)【送料別】
住設と電材の洛電マート
※お客様のご都合による商品の返品・交換・キャンセルは受け付け
エムケー精工 保冷米びつ 11kg RICE COOL ライ
47,080円(税込)【送料込】
コジマ楽天市場店
【商品解説】常温保存では劣化してしまうお米を保冷米びつで保冷
【即納 在庫あり】保冷米びつ 30kg 保冷 米びつ Coo