PR

魚醤

食品

今回は、魚醤のお話。

これも日本の誇る伝統的な発酵調味料です。

前回の投稿(黒糀 調味料)ででてきたので、取り上げてみました(笑)


魚醤は、魚(主にイワシ)を塩漬けにして熟成させたものです。

だいたい想像つくと思いますが・・・

匂いが強烈!!

なにせ魚が発酵しているものですから。


でもこれが料理に隠し味として加わると、とんでもなく旨みが爆上がりしたりするんです。

ポイントは「隠し味」、つまり少量使う事です。

入れすぎると、旨いを通り越して臭くなる(笑)


ちなみに、こういった魚介類の旨味を引き出して

料理を作るのは、日本だけではありません。


世界のあちこちに魚醤があります。

東南アジアでよく使われているナンプラーなんかは代表的な例ですし、

イタリアにもコラトゥーラという魚醤があります。


イタリア料理では、魚醤以外にも魚介類の旨味を活かす料理がたくさんありますね。

魚醤ではないですが、パスタを作る時に

オリーブオイルににんにくと一緒にいれるアンチョビなどは

ほとんどの人が知っているでしょう。


アンチョビはイワシの塩漬けをオリーブオイルに漬けたものですが、

やはりイワシの凝縮した旨みを隠し味としてパスタに追加しています。



サカナ嫌いの人でも、

隠し味として少量、旨みを上げるために使われていたりするので

知らないで食べている人も多いのではないでしょうか。


そんな中でも、日本の魚醤は日本各地でそれぞれ独自の発達をしています。

現在、日本で一番魚醤が使われている地域が石川県。

上の写真がそうですが、魚汁(いしる)と呼ばれて、

昔から、醤油のように普通に使われてきました。

石川県の知人に聞くと、

「いしるは普通に日常にあったから、全国どこでも売ってるのかと思ってた。」

という答えが返ってきました。

そのくらい、日常的に使うものなんですね。


まあ、それでも和食離れが進んでいる最近は、知らない人も増えているようで・・・


日本の各地域で脈々と受け継がれてきた伝統的な食品が

徐々になくなっていくのが本当にはがゆい。

そこで、次回は魚醤をメインに、

そのあたりを書いてみたいと思います。


魚醤

アルマトーレ Armatore コラトゥーラ・ディ・アリーチ
アルマトーレ Armatore コラトゥーラ・ディ・アリーチ 4,980円(税込)【送料別】

カ・モンテ楽天市場店

Armatore Colatura di Alici di

ヤマト醤油味噌 魚醤 いしるだし 300ml いしり 金沢
ヤマト醤油味噌 魚醤 いしるだし 300ml いしり 金沢 702円(税込)【送料別】

イオンボディ 楽天市場店

石川県能登に伝わる伝統的発酵調味料「いしる(いしり)」 天然

モンテベッロ montebello アッラ ・ ガルム 魚醤
モンテベッロ montebello アッラ ・ ガルム 魚醤 948円(税込)【送料別】

カ・モンテ楽天市場店

Condimento alla Garum 古代ローマ時代に

片口屋「富山湾の白エビ 氷見寒ブリ魚醤のみそ汁」富山の名物白
片口屋「富山湾の白エビ 氷見寒ブリ魚醤のみそ汁」富山の名物白 604円(税込)【送料別】

百選横丁 楽天市場店

富山の名物白エビ、ブリ魚醤粉末入りの白みそ仕立ての即席みそ汁

【クリームチーズ 能登いしり漬】濃厚チーズ クリチ 漬物 能
【クリームチーズ 能登いしり漬】濃厚チーズ クリチ 漬物 能 594円(税込)【送料別】

創業140余年 金沢:四十萬谷本舗

クリームチーズ 柚子みそ漬 クリームチーズ 糀唐がらし漬 金

フンタン ニョクマム 650ml ヌクマム ヌックマム 魚醤
フンタン ニョクマム 650ml ヌクマム ヌックマム 魚醤 1,780円(税込)【送料込】

Happy Mint 楽天市場店

商品情報商品情報・内容量:650ml・ベトナム料理に欠かす事

鰰魚醤ハタハタ魚醤賞味期限2026年12月16日鰰を主原料に
鰰魚醤ハタハタ魚醤賞味期限2026年12月16日鰰を主原料に 864円(税込)【送料別】

ダンケできれい

●但馬漁業協同組合の「ハタハタ」を主原料に、麹と塩だけを使い

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました