麹と糀は、どちらも「こうじ」ですが、
この違いわかりますか?
「米こうじ」ときいて、何それ?
という人は、今はかなり少ないんじゃないかと思います。
発酵食、特に甘酒や塩麹など、
糀を使った製品が見直されてきて、
ニュースの話題になったりと、
露出が増えた事が、
ここまで知名度が上がった要因だと思います。
塩麹などの発酵調味料を自作している人も多いです。
でも、冒頭の質問に答えられる人はあまりいないでしょう。
まあ、知らなくても別に困らないですし。
料理を美味しく作れればいいので。
麹と糀。
「麹」は、麹菌そのもので元来からある漢字。
それに対して「糀」は
漢字のつくりを見るとわかりますが、
米に花と書きます。
それは、麹菌が繁殖した米こうじの様子が
お米に花が咲いているように見えるところから。
となると、「糀」は
それだけで、米こうじを指しているとも言えます。
だから、ひとこと「糀」
と言ったら、
「米こうじ」
を指しています。
それでも、一般的にはわかりやすいように
「米糀」と書く場合が多いです。
別に大したことない知識だけど、
わかるとスッキリしませんかw
スッキリしたところで、
次回から、その麹を使った色々なモノを紹介していきます。