Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/grindermxtwo/hilariouskitchen.net/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
前回の記事で書いた(バスマティライス)バスマティライス。
早速作ってみました。
炊き方は、湯取り法という炊き方もありますが、
今回は普通の炊き方で。
ただし、水の量が米の1.5倍と、日本のお米よりかなり多め。
そして炊く時に、塩少々とクミンシード少々をいれました。
試したレトルトは、これ。

5種類買ってきたうちのひとつ。
ムンバイスタイル ポテトと野菜(ポテトも野菜だがw)
レトルトなので、カレーの方は温めるだけ。
インドで作っているけど、おそらく海外向けに少し変えてあるのでしょう。
しっかり辛いけど、辛すぎて食べられないというほどではない。
割と本格的な美味しさ。
長期のキャンプなど行く時にいくつか持っていくと重宝しますね。
インド系のものは、ヴィーガンやベジタリアンが多いけど、
それだけに、ナチュラル志向なので安心。
これも表記にあるとおり、しっかりナチュラル派。
原材料には添加物はありません。
キャンプだけでなくて、非常時用にもいくつか確保しておこうと思います。
賞味期限は、来年の5月の表示になっていたから、
おそらく、製造後1年くらいが目安かな。