食品 お米 保存方法 お米の保存、どうしていますか?買ってきた袋を開けたら、その袋に入れたまま口を輪ゴムか何かで閉じておく?もしくは、米びつがあれば、そちらに移し替えて保存とか。実は、お米は生鮮食品なので、冷蔵保存が推奨されています。特に夏場の暑い時期には、米の... 2025.01.22 食品
食品 テンペ インドネシア発祥の発酵食品テンペを知っていますか?茹でた大豆を、バナナの葉で包み、その葉についているテンペ菌(クモノスカビ)で発酵させたものです。イメージ的には、日本の納豆に近いですが、白いカビに大豆が包まれたような感じです。納豆のように臭... 2024.12.03 食品
食品 ニュートリショナルイースト ニュートリショナルイースト(発酵酵母)とはなんぞや?というのを考えてみます。イースト(酵母)っていうくらいだから、酵母でしょ。と思うけど、まあ、そうらしいけど(笑)でも普通の粉ものと同じようにパッキングされて、お店の普通の棚に置いてあります... 2024.11.27 食品麹
食品 カナダ クリスマス シュトーレン 前回の記事(カナダ クリスマス パネトーネ)では、イタリアのクリスマス時期に売り出される菓子パン、パネトーネについて書きましたが、今回は、同じくクリスマス時期になると出てくる、今度はドイツの焼き菓子、シュトーレンについて。シュトーレン、たぶ... 2024.11.26 食品
食品 カナダ クリスマス パネトーネ 今回は、イタリアの菓子パンであるパネトーネ。クリスマスシーズンに登場しますが、このブログのテーマである発酵という観点からみると、とても面白い事がわかりました。クリスマスというと、その時期ならではの特別な食べ物が出てきます。カナダは、移民の国... 2024.11.25 食品
食品 新米 バンクーバー 新米が出回るようになってしばらく経ちますが、こちらバンクーバーでも、日本の新米があちこちに並んでいます。今使っているお米はまさにそれで、しばらく前に買いましたが、新米だからか、とても美味しくてついつい食べ過ぎてしまう😆しかも結構安かったので... 2024.11.18 食品
食品 フンドーキン味噌 以前から、気になっていたフンドーキンのお味噌。なんと、こちらの日本食品店に売っていました。フンドーキンは、九州、大分のお味噌。九州では定番の麦味噌。麦味噌は、米味噌、豆味噌と並ぶ、日本の味噌の代表です。一般的に、普通の米味噌よりも甘みが強い... 2024.11.16 食品麹
食品 炊飯 水の量 先日のご飯の記事(バスマティライス)で、インドのカレー用に、バスマティライスを買った話を書きましたが、お米を炊くのに必要な水の量というのは、お米の種類によって大きく異なります。ウチには、お米の軽量カップ(1合用)がありますが、日本のお米の時... 2024.11.15 食品
食品 インドカレー レトルト 前回の記事で書いた(バスマティライス)バスマティライス。早速作ってみました。炊き方は、湯取り法という炊き方もありますが、今回は普通の炊き方で。ただし、水の量が米の1.5倍と、日本のお米よりかなり多め。そして炊く時に、塩少々とクミンシード少々... 2024.11.13 食品
食品 松茸 カナダにも松茸があります。実際には、日本の松茸とは種類が違いますが、香りは紛れもなく松茸です。日本にも輸出されています。カナダの人は、あの独特の香りが嫌いな人が多いです。薬品みたいな臭いだという人もいます。だから、昔はその辺の道端にもたくさ... 2024.11.03 食品