発酵

柿酢 発酵

先日仕込んだ柿酢(柿酢 仕込み)。驚いた事に、すぐにかなりブクブクと発酵が始まってきました。普通は、1週間くらいで発酵が進んで、液体が分離してくるのだけど、瓶に入れた柿を潰した次の日には、もうボコボコに泡立ってきた。熟れ過ぎた柿を使っただけ...
ニュース

北海道 酒蔵開設

最近、北海道で新しく酒蔵を開設するところが増えています。本州から移転してくる酒蔵もあります。何故か?理由は、近年の夏の高温で酒米の品質を維持するのが難しくなってきているから。夏に異常な高温が長期にわたってつづくようになり、作物の生育へも影響...
ライフスタイル

電熱弁当箱ランチジャー

弁当箱は、保温だけじゃなくて、電熱式も熱い!(笑)寒い時期になってくるとお弁当も温かいものを食べたくなります。保温できるランチジャーは昔からありましたが、これも昔からありましたかね?電熱式という電気を入れて保温するタイプのランチジャー。車や...
発酵

柿酢 仕込み

今日、買い物に行った時に、ジュクジュクの柿が安売りされていたので買ってきました。日本では、ここまで熟してしまった柿は、おそらく廃棄処分ではないですか?こちらでは、お店によりますが売っています。とはいえ、さすがに棚からは下げれらていて、店の奥...

麹菌 健康

国の菌(国菌)として認定されている日本独自の菌である麹菌。でも多くの人が間違った情報を認識しているというのを日々感じます。挙句の果てには、麹菌は健康に良くないと言い出す人まで。もしそうなら、麹を使った発酵食が何百年も脈々と受け継がれてこない...
食品

テンペ

インドネシア発祥の発酵食品テンペを知っていますか?茹でた大豆を、バナナの葉で包み、その葉についているテンペ菌(クモノスカビ)で発酵させたものです。イメージ的には、日本の納豆に近いですが、白いカビに大豆が包まれたような感じです。納豆のように臭...

日本酒 起源

日本での日本酒の販売は右肩下がりで年々細くなっていっているようです。日本の文化や伝統、歴史が少しずつ失われている気がします。いっぽう、日本酒は世界では市場が拡大しつづけています。それもあって、日本の酒蔵も海外に目を向けるところが増えています...

寒糀

寒い糀と書いて寒糀。秋田の郷土食のひとつで、塩糀の亜種みたいなものですかね。炊いたもち米に塩と米糀を混ぜて寝かす事1年、野菜などを漬けて食べる漬け床に使われます。これを自作したのが、既に3年かそれ以上前。昨日買い物に行ったら、この時期ならで...
キッチン用品

プレス&シール

こんなものがあるとは、今まで知りませんでした。新製品かと思ったら...既に普通に売られていた💦グラッドという食品のコンテナやラップを売っている会社から販売されていて、食品などを密封して保存できるラップで、繰り返し使える。プレス&シールという...
キッチン用品

味噌パックコンテナ

味噌ってパックごと冷蔵庫に入れておくと、徐々に乾燥して硬くなってきますね。それを防ぐコンテナが売られていました。ワンタッチで密閉できるコンテナで、買ってきた味噌のパックごと入ります。詰め替えなくていいところがポイント。もちろん、自家製の味噌...